第2回戦
南 部|012 000 1|4
奈 良|010 000 0|1
今年も早いものでもう師走です。もうひと月をきりました。
奈良シニアの1年生も4月に入団したばかりだと思っていたのに、みんないつの間にか身体も大きくなって貫禄が出てきました。
そんな1年生たちが、12月4日、第28回武井杯争奪リトルシニア1年生大会の2回戦、南部シニアさんとの対戦に挑みました。
試合会場の共栄第二球場は神戸中央リトルシニアさんの第二グランドで、その日の第一試合として始まりました。
手もかじかむ寒空の下、初回はランナーを背負うもののしっかり無失点に抑え、幸先の良いスタートでした。
2回の表、相手チームにノーアウトから2塁打、3塁打と連打で先制点を奪われましたが、後続を2三振と内野ゴロに抑え1失点で切り抜けることができました。この1失点で抑えた裏に勢いをつけたいところでしたが、すぐに2アウトに追い込まれてしまい、万事休すか・・・という空気も流れましたが、相手チームのエラーと2塁打で2アウトランナーなしから追いつくことができました。これは、流れがこちらに来ているようにも感じましたが、その後追加点も奪われ、追いかける展開が続きました。
そして最終回にも追いつくことができず、残念な結果にはなりましたが、満塁などのピンチを背負っても大きく崩れたりせず、互いに声をかけあってピンチを切り抜けるシーンに選手全員が成長した姿をみることができました。
一年生は当分は大きな大会も予定されていませんので、冬トレーニングで身体を鍛える日々です。
春には強くなったチームで大会に臨むことができると信じています。
南部リトルシニアの皆様、大会を主催いただいている神戸中央リトルシニアの皆様、ありがとうございました。
今週末も皆様のご声援とサポートをよろしくお願いいたします!!
同行いただいた関係者の皆様、応援・サポート
本当にありがとうございました。