TOP >新着情報 > 11期生引退記念試合 vs阪神ボーイズさん

11期生引退記念試合 vs阪神ボーイズさん

2024.12.15

レンジャーズ11期・三年生9名の中学野球、
いよいよラストゲームとなりました
最後の対戦相手をお願いしたのは
ボーイズリーグの強豪・阪神ボーイズさん
引退試合とは言えガチンコ勝負です
試合受けて頂いた沢坂監督始め
チーム関係者の皆さん、ありがとうございました
 
第二試合
阪神  2 0 0   0 1 0   0  =  3
レン  1 0 0   0 0 0   0  =  1
(レンジャーズバッテリー) 寺嶋、池見、久次米ー山村
(三塁打) 川田
 
 (打者成績)  打安点振球盗犠残得    (今季通算)  本
(三) 橋 本③ 300010001 .369(157ー58) ①
(遊)投二池見③ 310100010 .296(125ー37) ①
(投)遊寺 嶋③ 300200000 .281(135ー38)
(右)中川 田③ 211110020 .361(144ー52)
(二)投久次米③ 300300000 .247(  77ー19)
(一) 横 田③ 200110020 .299(117ー35)
(捕) 山 村③ 310000000 .200(  75ー15)
(左)右知 平③ 200010010 .183(115ー21)
(中) 黒 田② 100100000 .270(141ー38)
  打指 山 川③ 200200000 .200(  80ー16) 
  左  宮 川② 000000000 .169(  83ー14)
  左  田 和② 000000000 .356(  59ー21)
  左  安 東② 000000000 .229(  83ー19)
 
 (投手成績) 試 勝敗SH回数 打安振球失責    (今季防御率)
●寺 嶋③ 33612304651842221 3.70(100.1ー53)
 池 見③ 3878 322351022110 4.58(  96.1ー63)
 久次米③ 1220 10127 611000 1.81(  19.1ー 5)
 
『お待たせ致しました  間もなく試合開始です』
『一回の表 まず守ります大阪レンジャーズヤングのシートをお知らせします』
『ライトフィールダー  背番号1  キャプテン  川田 暁!!』
この日の為にアナウンス猛練習した二年生宮西母の選手紹介に
ベンチ前に整列した三年生がひとりずつ守備位置へ駆け出して行きます
続いて(中)山川⇒(左)知平⇒(遊)池見⇒(三)橋本⇒(二)久次米⇒(一)横田⇒(捕)山村の順でそれぞれのポジションに
『そして、先発ピッチャー  背番号18  寺嶋良介!!』
一年間レンジャーズのマウンドを守った右腕が
両チームからの万雷の拍手に送られ
安東コーチ・二年黒田父・一年土屋父の組む騎馬にまたがり
三塁側ブルペンから登場
マウンドで特別ゲストの体験宍戸くんから
真新しいボールを手渡され投球練習
沢山の下級生の選手・父兄さんの一丸サポートを受け
2024年79試合目、ラストゲームが始まりました
ゲームは初回二点先制されるも
その裏四番川田のタイムリー三塁打で反撃
2回から立ち直った寺嶋⇒池見⇒久次米の継投と
毎回塁上に走者を賑わされながら
持ち味の堅い守りで相手追加点を最少で凌ぎ
2点差で最終回の攻撃へ
最後の反撃期待されましたが
阪神ボーイズ抑え投手くんの剛球の前に
あえなく三人で攻撃終了
最終戦を白星で飾る事が出来ませんでした
試合後のセレモニーもつつがなく終え
引退記念試合が無事終了
三年生はこれから次のステージへの準備へと入って行きます
下級生諸君は今日の三年生の姿をしっかり目に焼き付け
来シーズンへ向ってもらいたいです(^.^)
 
対戦相手の阪神ボーイズさん
お付き合い下さったセレモニーでは
チームの垣根越えての温かい拍手&声援
本当にありがとうございましたm(_ _)m
リーグ違えど共に切磋琢磨して
これからの中学野球を盛り上げて行きましょう!
 
※大阪レンジャーズヤングでは
2025年度の新入団選手を募集しています
対象は現在小6〜中2
体験申し込みその他問い合わせは
チーム代表森山までご連絡下さい
携 帯:09050109819
メール:hanahiro@589gmail.com
 
 
 
 

【関連ファイル】