6年生の、暑く熱い夏が終わりました。
新チーム発足2年目にして、2度県大会に出場出来たことは、本当に誇りです。
思うようにプレイ...
先日の練習試合では、5年生以下の新チーム戦を行いました。
夏県大会が終われば、すぐに新人戦も始まります。
&...
学童野球最終学年になる6年生の為に、1日でも多く思い出作りをして欲しい!楽しい日々を送ってもらいたい!というお声掛けをいただき、記念すべき「第1回TACカップ」に出場させていただき...
チーム結成後、初めての県大会。
初めて踏み入れたグランドは、県大会に出場した嬉しさや喜びさえも、飲み込んでしまいそうなほど、広くて大きかった。
&n...
この日の為に、頑張ってきた。
挫折しそうになったことも、悔しくて涙を流した日もあったけど、自分の力を信じて、仲間を信じて、一生懸命頑張った。
&nb...
〜参加することに意義はない!勝つことに意義がある!〜
早いものでもう5月も終わり、来月中旬からは夏県予選や、スポ少の県大会も始まります。
 ...
戦えず、悔しい思いをした試合がありました。
宿命なのか?今回の試合で、その戦えなかった強豪チームと対戦することになりました。
今...
祝 公式戦初勝利&県大会出場!
最後まで諦めることなく、戦って掴んだ勝利は、この先の野球人生において、大きな自信に繋がっていくことでしょう。
&nb...
対外試合も解禁になり、我がチームも色々なチームの皆様のご厚意により、毎週試合を組んでいただきました。
久しぶりの試合に緊張しながらも、楽しくのびのびと試合...
卒団生の皆さん、卒団おめでとうございます!
餞の言葉として、こちらの言葉を贈ります。
「不可能の反対語は、可能じゃない!挑戦だ!...