2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富士見ボーイズ メイン画像1 富士見ボーイズ メイン画像2 富士見ボーイズ メイン画像3 富士見ボーイズ メイン画像4 富士見ボーイズ メイン画像5
 
富士見ボーイズでは、随時体験受付中です‼️
野球好きな男の子、女の子😊
又は、他リーグからの移籍をご検討されてる方など、お気軽にHP又はインスタDMにてお問い合わせ下さい😊
ご連絡お待ちしております❗️
 
   
   Instagram
富士見ボーイズ【official】
 
 
《チームの目的》
野球という競技を通して仲間との絆を築く事でチーム力の大切さを学んでもらいたい。また、体力の向上、健康的な身体作り礼儀や道具を大切にする心をもってもらいたい。 

 

《選手の6つの約束》

1 挨拶と返事をする

2 道具を大切にする

3 整理・整頓をする

4 人の話をよく聞く(わからなければ聞く)

5 個々での最大限に力を出し切る

6 いいイメージを持ってプレーする

 
《感染防止ガイドラインの徹底順守》
富士見ボーイズではコロナ対策も日本少年野球連盟の通達、行政のガイドラインに則って3密の回避、消毒、手洗いの励行、ソーシャルディスタンスにも配慮した運営を行っています。 
※練習に参加される選手、保護者等の方は当日朝の検温をお願いいたします。
 

 

【2023年9月19日更新】

富士見ボーイズの練習風景はこちら↓

 

 ⚾️ 〜小学部(4〜6年生)トピックス〜 ⚾️

⚾️~かるがも(3年生以下)トピックス~⚾️

 

📷〜アルバム〜

 

よくある質問はこちら🔎

 

 

《指導方針》

監督・コーチは練習内容別に目的を説明し選手が意識して取り組めるように繰り返し説明および声掛けを行う。基本練習を中心に少人数でグループ分けをして一日の練習でボールを触れる機会を増やし効率良く丁寧に指導する事で個々の力が最大限に発揮できるようにサポートする。

 

〜野球仲間募集〜

富士見市・志木市・ふじみ野市など

いろんな地域の選手が在籍しております。

未就学児〜小学6年生

体験・見学はいつでも大歓迎!

下記連絡先までお気軽にお電話ください

 

【代表】 

浦田 勇

連絡先 090-7829-2238

 

【小学部】体験・入団連絡

事務局 西澤

  連絡先 080-1167-9462

 

【かるがも】

代表 浦田 勇

  

【中学部】

  富士見ボーイズ中学部ホームページ

    監督    奈良部英之 

 連絡先    080-7021-1521

 

 

 


【富士見ボーイズ小学部過去の戦績】

◎第3回 フォースキフト杯大会 <優勝> (R5/9/10)
第12回 ウィルソンサマーカップ埼玉県東西支部大会 <優勝> (R5/7/23)
◎夏季ジュニア大会2022 <優勝> (R4/8/21)
◎ZETT杯 第5回 日本少年野球東京東親善交流大会 <優勝> (R4/7/30)
◎第3回 ウィルソンサマーカップ夏季支部大会(関東大会予選)<優勝>(H30/7/8)
■第17回 フレッシュボーイズ東日本大会 <準優勝>(H29/12/3)
■第33回 日高ロータリー杯ジュニア大会 <準優勝>(H29/9/23)
◎第47回 日本少年野球春季全国大会 <準優勝>(H29/3/30)
◎第47回 日本少年野球春季全国大会 埼玉県支部予選 <優勝>(H28/11/13)     
◎第41回 日本少年野球関東大会 <優勝>(H28/8/14)
■第46回 日本少年野球春季全国大会 埼玉県支部予選 <準優勝>(H27/11/23)
◎第14回 ZETT杯東京大会 <優勝>(H27/8/9)
◎第1回 埼玉支部40周年ウィルソンサマーカップ夏季支部大会 <優勝>(H27/7/19)
■第6回 日本少年野球 馬車道杯大会 <準優勝>(H27/3/1)
◎第45回 日本少年野球選手権春季全国大会 埼玉県支部予選 <優勝>(H26/11/23)
■第30回 日高ロータリー杯ジュニア大会 <準優勝>(H26/9/23)
■第7回 ハタヤスポーツ杯 <準優勝>(H26/9/6)
◎第13回 ZETT杯東京大会 <優勝>(H26/8/4)
最新試合結果
フォースキフト杯 1回戦
(坂戸市民運動公園)(2023/09/03)
1 2 3 4 5 6 7 合計
新座ボーイズB 0 0 0 0 0
富士見ボーイズ 4 0 2 1 7
アルバム写真
アルバム写真タグ付け