【目的】
① 野球を通じて挨拶等礼儀を重んじ、健全な精神と健全な体力向上を目指します。
② 野球の基本動作を習得させ、スポーツマン精神を育成します。
③ 高校野球においても体力・精神面において通用できるよう選手を育成します。
【活動方針】
当チームは、日本ポニーベースボール協会に所属し、年間を通じ諸行事大会に参加
していきます。
チーム活動事項に関しては、協会との渉外等を事務局が、試合練習等現場における
指導に関しては、監督・コーチ陣が担当し、父兄の皆様の協力のもと、営利目的では
なく全てボランティア活動として運営していくこととします。
【指導方針】
野球の技術面での指導はもとより、まずは挨拶をはじめ人間的な成長を高めつつ
立派な社会人になるため、個々人の自主性を育てることを基本とし、選手一人一人
にスポーツを楽しむことを学ばせたいと考えます。
可能な限り多くの機会と経験を踏ませたいと思っております。
また、ケガ、故障、健康管理に万全を期し、勝ち負けに囚われず、野球を楽しむという
考えで指導していくこととします。
次のステップで活躍できるよう指導していきたいと考えております。
【選手規約】
1.選手は、入団後において、各役員及び監督、コーチの指示等については、それに従い
約束ごと及び規約については確実に守ること
2.選手は、学校行事または、それに付帯する諸用件のある時は、前もってチーム責任者
に連絡し、練習及び試合等でチームに迷惑のかからないように配慮すること
3.選手は、常に礼儀正しく、挨拶等は大きな声ではっきりとすること(グランド以外でも)
4.選手は、全ての行動を敏速に行い、特にグランド内、又それに準ずる場所においては、
駆け足で行動すること
5.選手は、両親に対し感謝の気持ちを忘れないこと
6.選手は、自主トレーニングを行い、常に心身の鍛錬に努力すること
7.選手は、日常生活において、自身の健康管理に注意して規則正しい生活をすること
8.選手は、チームの用具、器具、機材を大切に取り扱い整理整頓をきちんとすること
また、自身の道具等は、必ず自分で手入れすることとする
栃木ポニーベースボールクラブ概要
1 創立 平成17年2月
2 拠点 栃木県宇都宮市
3 代表 遠藤敏也
4 審判部長 手塚均
5 指導者 遠藤敏也(総監督)、野尻信重(監督)
大古美夫(ヘッドコーチ)、原口政一郎(コーチ)
6 部 員 数 3年生7名、2年生10名、1年生4名
栃木ポニーは、地域に関わらず誰もが入団できるチームです。
野球が好きな子供が集まり、アットホームな雰囲気の中で野球の楽しさを実感しています。
野球以外でも、保護者への感謝の気持ち、仲間を大切にすることを忘れず、子供達自身で決めた目標に向かって精進しています。