※大会結果は「新着」「試合情報」に掲載しています。
↑大会の速報はこちらから
◆第1回 四条畷リトルシニア野球大会
12月2.3.9.10.16.17日
四条畷さん主催の2年生大会。
【予選リーグ】
12月2日(土)※日程変更になってます。牛の口運動公園
第1試合 VS奈良西
第3試合 VS住之江
◆2023 関西連盟8ブロックNO.1決定戦
12月9.10日 大阪シティ信用金庫スタジアム・万博公園野球場
ブロック対抗戦。今年はどのブロックがNo.1??
セレクションの結果、岸和田からは、井村、國武、上田、酒井の4名が選出されました。岸和田代表として恥ずかしくないプレーをみせてください。
12月9日(土)万博公園野球場 第1試合
VS京都ブロック
勝てば・・
同 第3試合 奈良と滋賀ブロックの勝者
◆第29回 武井杯争奪リトルシニア1年生大会
12月9.10.16.17日
神戸中央さん主催の1年生大会。
【2回戦】
12月9日(土)三木防災G 第二試合
VS姫路西
◆第3回 ウインターベースボールカップ
12月25~29日 浦添市民球場 他
西川礼真(2年)赤峰虎哲(2年)が参加。
沖縄遠征。南大阪ブロックでチームを組みます。今年が最後らしいので思いっきり楽しんで、いい経験してください。
◆2023年 スーパーリーグ
9月~12月 3年生大会 参加15チーム
今年も参加させていただきます。今年は高石さん4名と合同チーム。岸和田8名と合わせて12名で「アレ」を目指します!
【1stステージ/予選Aグループ】2勝2敗
9月30日(土) 高師浜球場
第1試合 10:00
岸和田/高石合同〇9-7●西淀川/堺初芝B/姫路P連合
第3試合 14:00
岸和田/高石合同●2-9〇奈良西/大阪旭合同
10月14日(土) 吉野公園野球場
第1試合 10:00
岸和田〇9-2●東淀川ボーイズ
10月15日(日) 希望ヶ丘文化公園野球場
第2試合 13:30
岸和田/高石合同●0-1×草津
予選リーグは2勝2敗の3位になりました。紙一重の勝負が続いたので非常に惜しい3位ですね。
次は第3位グループでリーグ戦を行います。
【2stステージ/第3グループ決定戦】
12月2日(土) 河南さくら坂グランド
第2試合 VS河南シニア
第3試合 VS湖東シニア
実質の7位決定戦になります。
高石さんとの合同もこの2試合が最後。最後は楽しい試合、強い試合を。

◆岸和田 BALL MUSIC PARK
2023/11/05
花田副会長の息子さん、HARTYがプレゼンツするチャリティーイベントに3年生がお手伝いで参加しました。
元プロ野球選手やユーチューバーが参加し、うちの3年も、チビッコ達を相手に悪戦苦闘しながらもとても楽しい時間を過ごすことができたようです。
関係者の皆様、ありがとうございました。
◆望来 カープ育成3位でドラフト指名
2023/10/26
44期生、杉原望来がドラフト会議2023において、広島東洋カープに育成3位で指名されました。
望来にとっては念願のプロ野球。次は支配下目指しがんばってください。
おめでとうございます!
◆秋季大会 南大阪ブロック予選 第二代表獲得
2023/09/18
第53回秋季大会南大阪ブロック予選において、第二代表出場権を獲得しました。
2季連続の出場となります。
◆第47期生 卒団式
2023/08/27
47期生の卒団式が忠岡町シビックセンターで行われました。
9人でスタートして誰一人として辞めることなく、また一人でもケガをすれば辞退という大会もあったなかで、常に9人一丸となってがんばった学年でした。一人ひとりにたくさんの思いがあり、卒団式での笑顔を見ていると感極まることもありました。
今日は次のステップのスタートでもあります。岸和田シニアで学んだことは必ず生きてきます。今後の活躍も注目していますよ!
翔たけ!岸和田健児 翔たけ!47期生
◆夏季強化合宿 INマツゲン有田球場
2023/08/11~13
例年、牛の口Gでおこなっている夏季強化練習を今年は宿泊でおこないました。
酷暑なので賛否両論ありましたが、例年にない保護者の皆様のバックアップで3日間乗り越えました。
選手達もドロドロになりながらもくらいついて最後まであきらめずに練習に取り組んでました。この努力は必ず結果をもってきてくれます。自信をもって今後も練習に試合に励んでくださいね。
マツゲン球場、民宿松林の皆様、たいへんお世話になりました。保護者の皆様もお盆にもかかわらず、多大なご協力ありがとうございました。
◆第4回和歌山ブロック長杯硬式野球大会 第3位入賞
8月11日~13日 和歌山チーム各グランド
和歌山ブロック主催。
【2回戦】
8月12日(土) 和歌山市民スポーツ広場 第2試合
岸和田〇10-4●東大阪
【3回戦】
8月12日(土) 和歌山市民スポーツ広場 第3試合
岸和田〇7-1●和歌山
【準決勝】
8月13日(日) 千里が丘球場 第2試合
岸和田●2-9〇泉佐野
9人でスタートした47期生。スタートの大会、ハーバーカップで3位入賞。最後も9人で3位入賞。
9人で戦える最後の大会。最後は泉佐野さんのまえに力尽きましたが、過密スケジュール&猛暑の中、すべてを出し切ったのではないでしょうか。
これからも翔たけ!岸和田健児 翔たけ!47期生
◆南大阪ハーバーカップ1年生の部 第3位 入賞
2023/08/06
【予選リーグ】
8月5日(土) 牛の口G
第1試合 岸和田〇8-6●泉佐野/富田林合同
第3試合 岸和田〇3-2●大阪淀川
2試合とも、最終回に逆転。メイクドラマですね。暑い中、みんな一生懸命。一年生らしい試合となりました。
まだまだ練習が必要ですね。
【準決勝】
8月6日(日)みなとA 第1試合
岸和田●2-3〇堺泉北
うぅ~ん・・・一年生の中では優勝候補と噂の堺泉北さんに終始リードでしたが、
2アウトランナーなしからの3点・・・エラーの怖さをみんなわかった試合でした。ルーキーカップのリベンジしたかったんやけど・・・
でも2日間で3試合。暑い中、みんな声だしてがんばってました。
第3位
◆祝 甲子園出場
OB在籍校が第105回全国高等学校野球選手権の出場を決めています!皆さま応援よろしくお願いします。
2023/07/27
創成館(長崎県) 根来 貴司(44期生)
北海(北海道) 藤本 竣太(44期生)
八戸学院光星(青森) 草田 弦音(44期生)
八戸学院光星(青森) 酒井 櫻介(46期生)
広陵(広島) 澤田 哉斗(45期生)
浜松開誠館(静岡) 竹村 竜輝(44期生)
浜松開誠館(静岡 #11 松井 隆聖(45期生)
~さぁ行こう、僕らの夢へ~
◆第52回日本選手権関西大会激励会&BBQ
2023/05/03
関西大会の激励会を牛の口運動公園で行いました。47期生にとっては集大成。
下級生の保護者で作ってくれた千羽鶴、おかあちゃん達が作ってくれたお守り、ここまで君たちに叱咤激励をしてくれた指導者・・・たくさんの「思い」を背負い戦います。ここまで来たら強い弱いは関係ありません。気持ちです!
さぁ、すべてをかける時が来た!翔たけ!岸和田健児 翔たけ!47期生
※BBQの様子は「練習ログ」を参照ください。
◆第49期 岸和田シニア入団式
2023/05/03
泉佐野市長杯の快進撃で時間が押せ押せになりましたが、49期生の入団式を牛の口運動公園でおこないました。
今年度の入団生は14名。すでに大会やOP戦、関西連盟の合同入団式とたくさん試合やイベントをこなしていますが、あらためての入団式となりました。
会長から入団証書をもらい、その後に抱負を語ってもらいましたが、なかなかのものでした。これからは14名で競い合い、チームワークで神宮目指して頑張っていきましょう!
◆第34回泉佐野市長杯・会長杯争奪野球大会 第3位
2023/5/3~5 末広公園野球場 他
泉佐野さん主催の大会です。昨年は準優勝でしたね・・。
【2回戦】
5月3日(祝)牛の口公園運動場 第1試合
岸和田〇3-2●有田
序盤は空いて投手を崩せず、0-2のまま終盤に。
6回、隼也の柵越えHRで1点を返し、最終回は寅の3塁打を皮切りに最後は楽人の逆転タイムリー。それが決勝点となり強豪有田さんを撃破。
【3回戦】
5月4日(祝)末広公園野球場 第2試合
岸和田〇7-6●泉佐野
ほんの4日前にジャイアンツカップ大阪予選代表決定戦で対戦したところです・・
G予選では負けましたが同じ相手に連敗はできません。とくに泉佐野さんはこの大会のホストチーム。やるき満々で挑んだ試合は両チームあわせて3本のHRがでる乱打戦。決めたのは岸和田の5番、瑛斗の逆転満塁HRでした!
【準決勝】
5月5日(祝)末広公園野球場 第1試合
岸和田●1-6〇河南桜
第三位
ここまで快進撃で勝ってきましたが、さすがに3連戦になると球数制限でピッチャーがいません。総力戦で挑みましたが力尽きました・・・。
3日間戦えたことは関西大会を前にして非常にいい経験ができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
◆第3回ルーキーベースボールカップ開会式&関西連盟合同入団式
2023/04/29
今年は晴天!最高の開会式と合同入団式が阪神甲子園球場でおこなわれました。
選手達は甲子園に大興奮!大人も大興奮!(笑)
堂々と行進!できたかな・・・
次はもう一度、甲子園でプレーできるように、練習に励みましょう!
◆南大阪第3代表獲得
2023/3/21
4月8日からおこなわれる、第52回関西連盟春季大会の出場が決まりました。ブロック予選では初戦で選抜出場の泉佐野にタイブレークで敗れるも、負けられない敗者復活戦を勝ち抜き、第三代表となりました。
3季ぶりの出場です。暴れるよー
◆祝合格 46期生に合格通知
2023/2/18
全員に合格通知が届きました。お父ちゃん、お母ちゃんも一安心です。
【大阪府】
八戸学院光星(青森 |
新 川(富山) |
京都翔英(京都) |
関 西(岡山) |
開 星(島根) |
松山学院(愛媛) |
明徳義塾(高知) |
都 城(宮崎) |
日高中津(和歌山) |
◆祝 甲子園出場!2校に選抜切符
2023/01/27
OB在籍の2校が選抜甲子園大会に選出されました!おめでとうございます。
あとは背番号もらえるようにがんばってくださいね。応援しています!
鳥取城北(鳥取県) 阪口 勝太郎(44期生)
広 陵(広島県) 澤田 哉斗 (45期生)
◆2022/2023 年末年始
2023/01/04
年末30日はOB達が帰省。懐かしい顔が見れ、また成長している姿を見て頼もしく思いました。
年始4日。始動
午前中は岸城神社で必勝/安全祈願。その後恒例のマラソン大会。午後からは牛の口グランドで初練習となりました。
今年一年頑張っていきましょう!
◆広島西シニア交流戦・
広島西シニアさんとは20年来、親睦を深めています。
グランドでは真剣勝負、グランドを離れると仲のいい友達・・その友情は高校いっても、大人になってもつづきます。そんな笑いあり、涙あり、友情が深まる交流戦を毎年おこなっています。
2020年の交流戦(広島遠征)はこちら
↓
日頃のシニアの素顔は「練習ログ」で見ることができます。
おとうちゃん、おかあちゃん、OBもたくさん登場します。選手の意外な一面も見ることができます。
是非一度のぞいてみてください!