○チーム紹介
1991年に創設、三重県亀山市を拠点に活動している
中学硬式野球チ-ムです。過去2回の全国大会出場経験を誇り、
2020年には創設30周年を迎える歴史あるチ-ムです。
2018年よりチ-ム改革に着手し、国際大会など経験豊富な
新しいスタッフ(監督/コ-チ)を迎い入れ地元に根付き、
地域に愛され、100年先まで続くチ-ムを目指しています。
○運営方針
子供たちが主役であることを念頭に、役員/指導者/保護者の
3本柱が、選手をしっかり支え子供たちが描く、夢の実現に
向けて全力で支援する。
○活動方針
会長以下、チ-ムの全ての者は、全国制覇を目標に日々精進
する。練習/試合/普段の集団生活の中で積極性、協調性、
自立性を学び人間性豊かな選手育成を計る。
○チームポリシー
スポ-ツを愛し、仲間を思いやり、常に謙虚で、感謝の気持ち
を忘れず勇気と知恵を持って目標に立ち向かう。
○チームスローガン
◆自覚・意識・挑戦
~選手・指導者・父兄が一体となり感動を与えるチームに~
○スタッフ紹介
会長 :駒田元二郎
事務局長:渡辺 浩之
監督 :今井三貴男 (56歳) 久居農林
コーチ:今山 和之 (53歳) 智弁学園-Honda鈴鹿
コ-チ:栗原 久典 (38歳) 桐生第一 -東海大 - Honda鈴鹿
コーチ:藤本 瞬 (35歳) 今治南-徳山大-Honda鈴鹿
コーチ:佐藤雄偉知 (24歳) 東海大相模-Honda鈴鹿
○練習日
土曜日・日曜日・祝日
9:00~17:00
水曜日・金曜日
18:00~20:30
○練習場所
亀山市 関 B&Gグランド、他
雨天練習場所:B&Gトレーニングルーム 他
○会費(新入団生)
入会金 :0円
会費 :10,000円/月
連盟選手登録費(2,000円/年)、
スポ-ツ保険代(1,450円/年)を徴収します)
父母会費: 500/月
=必要用具=
◆練習用・・・
白ユニホーム上下、ベルト(黒)、帽子、
アンダ-シャツ(黒)、ストッキング(黒)
◆試合用・・・
ユニホ-ム上下、帽子(入部後、購入して頂きます)
○大 会
東海連盟40チームによるトーナメント戦、
年間4回(全国大会につながる大会は内2回)
ブロック大会・友好招待大会など
年間5回(三重・愛知・岐阜県内)
○その他
練習試合 年間30試合予定
強化合宿 年1回(予定)
定期総会 年1回
卒団式 年1回(9月)
入団式 年1回(4月)