練習の見学・体験はいつでも大歓迎です。
小学6年生、中学1年生から3年生まで、野球経験は問いません。
事前に下記お問合せ先までご連絡いただくか、直接練習場へお越しください。
~入団について~
【練習について】
1.日 時 : 毎週土・日曜、祝日(9:00~17:00)、水曜日 18:00~20:00(自由参加)
2.場 所 : 札幌白石シニアリーグ球場(江別市美原:旧日産サニー球場)
(地図は練習施設ページを参照下さい。)
3.昼 食 : 練習日はほとんどが終日のため、各自お弁当持参となります。
4.その他 : 飲料水、汗拭きタオル、着替えのアンダーシャツは必ず持参
【費用負担について】
●ユニフォーム等
1.試合用ユニフォーム 試合用ユニフォーム使用料(年1回) 2,000円
チーム指定としてご購入いただくものは下記の通りです。(価格は前年度参考)
2.練習用ユニホーム上着(名前、番号入) 4,880円
3.練習用帽子 3,200円
4.試合用帽子 4,000円
5.試合用ズボン 3,040円6.試合用ストッキング 1,040円
7.チームパーカー上下 15,336円
8.グラウンドコート 12,960円
9.Vジャン(任意購入) 6,264円
10.バック(リュックタイプ) 11,880円
1~10、合計64,600円(試合用ユニフォームレンタル料、任意購入のVジャン込み)
※使用品変更による若干の価格変更の可能性あり
●入団金等
入団金(入団時のみ)
10,000円
バス年間維持費(年一回)
10.000円
●団費等
団費(毎月)
6,000円
父母会費(毎月)
1,500円
バス維持費(毎月)
1,000円
遠征費(随時)
●バット・グラブなどの道具
グラブ、バット、スパイク(黒)、トレーニングシューズ等は各自ご用意いただきます。硬式野球用品は少年用とはいえ、高価であることから、ご購入の際はご相談下さい。ご希望があれば、スポーツ用品店の斡旋等いたします。その他練習用ユニフォームパンツ、ベルト(黒)、スライディングパンツ、アンダーシャツ(赤)、赤のソックス(練習用)、白のソックス(試合用)は市販のものをご用意ください。 ※練習用のアンダーシャツ、ソックスは紺色(ネイビー)でもOKです!
新たに購入する際は赤色の購入をお勧めいたします。
※大会開会式などは白色のトレーニングシューズを着用致します。
【父母のお手伝いについて】
練習時におけるお茶当番(兼お世話係)、グランド、用具整備のほか、練習試合でのアナウンス、大会においては審判(任意)をお願いする場合があります。アナウンス、審判については事前にマニュアルの配布、講習会等を実施していますので、未経験の方でもご安心下さい。父母の方に、練習に関わるお手伝いをいただく場合もありますが、技術的な指導はもちろんのこと、グランド上での指導一切については監督、コーチに全権をお任せしています。
【団員の髪形について】
団員が在籍する中学校校則の範囲内で「自由」と致します。
坊主頭の強制はいたしません。
~お問い合わせ~
札幌白石シニアリーグ事務局 中島
TEL:090-9087-9969
ryo0.1t@gmail.com