指導理念
袖ヶ浦リトルシニアでは、中学生としての野球の基本を学んでもらうと同時に礼儀を重んじた人間性の教育・育生に重点をおいた指導を行っています。
又、多感な時期にいろんな経験をして、高校、大学、社会人になっても、活躍してもらいたいという思いをもって子供達の指導をしています。
袖ヶ浦シニア体験会ご案内
土日祝日体験会を実施しています。遠征等で不在の時も御座いますのでホームページのカレンダーの予定をご確認の上ご参加をお願い致します。
*準備するもの。
ユニホーム(少年野球のもので構いません。)
タオル
アンダーシャツの着替え
スパイク
飲み物
1日体験できる方はお弁当
普段、自チームの選手たちがやっている練習を実際に体験して頂きます。
*体験会の参加希望のかたは、sodegaurasenior2010@gmail.com 迄
体験会参加希望 と書いて参加選手氏名と所属している少年野球のチーム名
も明記しメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
現在、ホームグランドはありませんが練習場はございます。
土曜日は練習場で基礎練習、日曜日は主に練習試合で、県内の高校さんのグランドや市営野球場をお借り出来る時は受入れで、借りられないときは遠征し試合経験を積んでいます。
*現在、高校で活躍している袖ヶ浦シニア卒団生の安田君の写真をアルバムに追加しました。
*土・日・祝祭日はいつでも遠慮なくグランドに足をお運びください。
遠征等で不在の場合もありますのでスケジュールを確認の上、お気軽にお越しください。
野球の上手・下手は関係ありません、野球が好きな気持ちがあれば誰でも入部できます。
又、成長期の子供達が安心して野球に打ち込めるよう毎年、スポーツ整形のドクターによるメディカルチェックも実施しております。
(足・肘の関節可動範囲測定や関節部分のエコー検査等)
小学生、「野球の楽しさ」を覚えさせる。
中学生、「野球の難しさ」を学ばせる。
高校生、「勝負の厳しさ」を味あわせる。
野球の中には、人生のすべての要素が詰まっている。
活動日 : 毎週土曜日・日曜日・及び祝祭日.
主な戦績
2015年 第8回読売新聞社杯 兼 第37回日本リトルシニア野球千葉県大会 ベスト8
2014年千葉日報社杯新人大会 ベスト8
2017年 支部秋季大会 敗者復活戦 3回戦