東京北リトルシニア メイン画像1 東京北リトルシニア メイン画像2 東京北リトルシニア メイン画像3 東京北リトルシニア メイン画像4 東京北リトルシニア メイン画像5
2024年度生向け体験会を開催します!
体験会の開催が決まりました。詳しくはこちらをご覧ください。
 
2024年度生(第35期生)募集開始!
通常練習への参加はいつでも受け付けております!
・日時:毎週土曜日 午前(9時~12時)/午後(13時~16時)
・場所:東京北シニアグランド
・集合:午前の部 - 8:45、午後の部 - 12:45
・対象:2024年度新中学1年生~中学2年生
・服装:野球の練習着なら何でもOK
・持ち物:グローブ、スパイク、アップシューズ(運動靴可)
 (グローブは軟式用でOK、バットは持参不要)
・費用:無料
 (何度でも体験参加いただけます)
・その他:水筒、終日の場合は昼食
 (昼食の他、おにぎりなどの捕食をご持参ください)
 
【問い合わせ先】
事務局 坂下
氏名(フリガナ)、チーム名(区・市)、ご父兄連絡先、参加時間帯をお知らせください
 
チーム紹介
中学硬式野球「東京北リトルシニア」は令和5年で創部34周年を迎えます。東東京支部・城北ブロックに所属し、関東大会、全国選抜大会へ出場するまでに成長しました。多くのOBが野球強豪校へ進学し、甲子園で活躍した選手も多数います。
野球の指導はもちろん、中学生の本分である学業・勉学も大切にしながら、人間として大きく成長する3年間とすべく、監督・コーチ陣・事務方・OB・保護者が一体となって、選手たちを全力でサポート!
 
チームの特徴

全員が十分な練習時間を確保し、試合経験を積みながらも切磋琢磨して、背番号・ポジション争いができるよう、各学年20名前後の選手で活動しています。経験豊富な監督・コーチ陣に加え、多くのOBが練習のサポートに来てくれるのも、東京北の良き伝統。甲子園で活躍したOBなどのプレイを同じグランドで体感できるのは、この上ない生きた教材です。

また、保護者の負担が少ないのも特徴です(父:用具車当番、母:練習見守りが1~2回/月程度)が、居心地が良いのか、多くの保護者が毎週末、グランドに足を運んでいます。

 

チームの歩み

北区の学童野球はとても活発に活動しています。北区にも自前のシニアチームを作ろう!そんな声が高まり、熱心な有志と理解ある支援者の協力を得て、平成3年7月に「東京北リトルシニアチーム」が結成されました。近年は東京全土および埼玉県からも、野球好きの仲間が集まってきてます。

 
現役選手の主な出身地域
【東京都】北区・板橋区・練馬区・文京区・豊島区・杉並区
【埼玉県】和光市・戸田市・岩槻市
 
あわせ
最新試合結果
関東連盟夏季大会 1回戦
(千葉北シニアグランド)(2023/05/14)
1 2 3 4 5 6 7 合計
東京北リトルシニア 0 0 1 0 0 0 0 1
千葉東リトルシニア 0 0 1 0 2 0 X 3
アルバム写真
アルバム写真タグ付け
ダグづけされた選手は未登録です
練習ログ