当クラブは、梅坪・浄水運動公園グラウンドの誕生に合わせ、2020年3月に設立された軟式野球クラブです。学校部活動の活動時間が年々制限されていく中、日々の貴重な練習機会を追加・補完することができます。また特に夏季など熱中症の心配が少ないナイターの練習も採用しています。
軟式野球を通じて、より専門的な技術・体力を養い、高校野球でも通用する生涯に渡って野球というスポーツを楽しむ選手の育成を目指しています。
指導者には、社会人野球や大学野球、軟式社会人野球選手、甲子園にも出場経験のある「地元」のスタッフが揃いました。地域のスポーツクラブと連携して、野球の上達だけでなく、様々な角度から選手のサポートをしていきます。 既存のグラブチームとは違ったスタートですが、野球の裾野を広げる新たなチャレンジでもあります。ぜひよろしくお願いします。
学業との両立について
・定期テスト1週間前から練習参加は希望制としています。
・夏休み・冬休みなどの休みには集中勉強会が行われます。
進路について
県内・県外問わずサポートさせて頂きます。
雨天時・冬季の練習について
雨天時や冬季期間は梅坪台中学校の体育館を借りて練習をします。
◉年間計画
令和4年度
4月 総会
4月(公式戦)中日少年野球大会◎
6月(公式戦)中等部クラブ選手権西三河予選※◎
7月(公式戦)中等部さわやか大会 ※
8月(公式戦)愛知スピリッツ大会 ※
8月 夏季集中勉強会(全8回)
10月(公式戦)全日本少年春季豊田・みよし地区予選◎
11月(公式戦)第7回愛知県知事杯◎
11月(公式戦)小幡旗少年野球大会
11月(公式戦)ロータリークラブ杯※
その他事業計画
〇月 熱中症・AED講習会
〇月 ラプソード計測(定期計測)
〇月 アンガーマネジメント講習会
〇月 スポーツマンシップ勉強会